トップページ119番通報岳南広域消防本部の概要試験・講習会のご案内届出様式消防署のご案内リンク集問い合わせ

◇ 岳南広域消防本部で働く消防士の声を紹介します

2025年07月10日更新
   令和4年度 採用職員
    

 【消防士を目指した理由】
 災害現場で活動する消防士を見てかっこいいと思い、憧れました。
 また、人に感謝され、やりがいのある仕事につきたいと考えていたこともあり消防士を目指しました。
 
 【働いてみて】
 連携やコミュニケーションを取ることがとても重要な仕事だと感じます。
 災害現場で素早く、確実に動けるよう日々訓練に取り組んでいます。

 【消防士を目指すあなたへ】
 消防の仕事は数多くの新しい経験ができ、とても充実しています。その分学ぶことも多く大変ですが、住民の安心・安全を守れる素晴らしい仕事です。ぜひ私たちと一緒に働きましょう。
   令和5年度 採用職員
    

 【消防士を目指した理由】
 海上保安庁で勤務した経験を、地元で活かしたいと思い、業務内容や、救急救命士の資格を持っているということから、消防が良いと思いました。また、水難救助についても自分の知識を活かして広められたらと思いました。
 
 【働いてみて】
 救急業務や予防業務等で地域の方と接する機会が多く、地域住民の方と繋がりをとても感じます。厳しい現場も多々あるが、その分やりがいをとても感じます。

 【消防士を目指すあなたへ】
 「人のため」の仕事であるため、「人に優しく」あってほしいと思います。
 困っている人、苦しんでいる人を、積極的に助けられる、そんな信念を持ち、「献身」を大切にして欲しいと思います。
   令和6年度 採用職員
 
 
 

 【消防士を目指した理由】
 幼い頃から傷病者の命を守る、かっこいい消防士になりたいと思い、消防士を目指していました。
 
 【働いてみて】
 火災や救急、災害対応など、どの現場も1つとして同じものはなく、一瞬の判断が人命に関わることがあり、とても責任のある仕事だと実感しました。

 【消防士を目指すあなたへ】
 人の命や安全を守る、とてもやりがいのある仕事です。感謝の言葉をいただいた際には、「この仕事を選んでよかった」と心から思います。地域の安心、安全のために私たちと一緒に働きましょう。
   
 

Copyright © 2008 Gakunan Fire Department. All Rights Reserved.