|
e-ラーニングとは |
|
|
e-ラーニングとは応急手当の基礎的知識をご家庭などのパソコンやスマートフォンから映像を通して学ぶことができます。
また、このe-ラーニングを受けていただくと、通常の救命講習時間を1時間短縮することができます。
救命講習を受講する前にインターネット(e-ラーニング)で救命講習の座学部分(1時間)を受講します。
(時間のある時に受講出来て、途中で中断しても次回始める時は続きから始めることが可能です。)
e-ラーニングでは、確認テストや修了テストを設け、受講者の習熟度を高めるようになっております。
また、修了テストの結果が80%以上の者を合格とし、合格者のみに発行される受講証明証のコピーまたは画面メモを講習会にお持ちください。 |
|
■ 講習会当日の受講時間を1時間短縮する方法(分割受講)について |
|
|
|
e-ラーニングを活用した救命講習 |
|
|
長時間の講習に参加しにくい場合、パソコンやスマートフォン、タブレットPCを使い、事前にインターネット(e-ラーニング)上で講習会当日に行われる救命講習の座学部分(60分)を受講し,合格者のみに発行される受講証明証またはその画面メモをもって、概ね1か月以内に実技を中心としたコース(普通救命講習T、普通救命講習Vの場合は実技講習を120分、普通救命講習Uの場合は実技講習を180分)を受講することで、普通救命講習を修了したものと認定し、講習種別に応じた修了証を交付します。
e-ラーニングの学習時間は1時間です。最後のテストに合格すると、受講証明証が発行されますので、ご自身で印刷して実技救命講習受講時にご持参ください。 |